2025年4月のおみやげニッポンブログ&Youtubeまとめ

2025年4月のおみやげニッポンブログ&Youtubeまとめ

,

今月おみやげニッポンのブログ&Youtubeチャンネルでおすすすめした商品とスポットを、まとめてご紹介いたします!

お気に入りのお土産をクチコミしてみんなに広めよう!無料会員募集中はこちら

今月のYoutube動画

・高輪ゲートウェイシティを全部見せます!羽田空港・リニア新幹線・地下鉄とつながる?期待の駅【再開発】

今回は東京の新たな玄関口になるかも?ついに開業した高輪ゲートウェイシティをご紹介いたします。 高輪ゲートウェイ駅に直結した大型施設で、今回の開業で一部のお店がオープンしました。 最新技術が詰まった自動モビリティを体験できたり、駅の歴史が学べる展示や、期間限定のお土産などぐるっと一周しながらおすすめのポイントをご紹介いたします。

高輪ゲートウェイシティを全部見せます!羽田空港・リニア新幹線・地下鉄とつながる?期待の駅【再開発】はこちら


2025【東京】人気お土産ランキング50【東京駅、羽田空港、新宿、渋谷、銀座、浅草、お台場など人気スポット】

今回は東京の人気おみやげをランキング形式で50品ご紹介します!皆さんのお気に入りお土産は果たして何位に入っているでしょうか!
またおすすめの東京観光スポットもご紹介しています!
おみやげニッポンでは全国各地のおすすめお土産情報を募集しています。
皆さんのおすすめお土産は何ですか?コメント欄で教えてください!

2025【東京】人気お土産ランキング50【東京駅、羽田空港、新宿、渋谷、銀座、浅草、お台場など人気スポット】

今月のブログ記事

・【新しい東京の玄関口】高輪ゲートウェイシティを大特集【新規開業】

今回はついに開業!新しい東京の玄関口になるのではないかと期待されている「高輪ゲートウェイシティ」を大特集します!
将来的には羽田空港やリニア新幹線・JR各路線・地下鉄と繋がると言われており今後も期待されているスポットです。
これから成長を遂げる高輪ゲートウェイシティの最新の姿をぜひ見てください!

【新しい東京の玄関口】高輪ゲートウェイシティを大特集【新規開業】はこちら


・2025年ゴールデンウィークにおすすめのスポット&お土産

2025年のゴールデンウィークにおすすめのスポット&お土産をご紹介いたします!

2025年ゴールデンウィークにおすすめのスポット&お土産はこちら


・【神奈川土産】川崎を味覚で楽しめる!菓子工房おおはらの「川崎味散歩」をご紹介【川崎】


神奈川県
に創業80年の長い歴史を持つ豆屋大原が手掛ける洋菓子店「菓子工房おおはら」には、川崎の味が詰まったギフト「川崎味散歩」があるんです。

【神奈川土産】川崎を味覚で楽しめる!菓子工房おおはらの「川崎味散歩」をご紹介【川崎】はこちら


・【羽田空港限定】金箔が豪華なカステラ「まめや金澤萬久 金かすてら・飛行機」をご紹介

羽田空港には空港限定のお土産が沢山あります。
今回は空港でしか出会えないお土産
まめや金澤萬久」の「金かすてら・飛行機」をご紹介します。

【羽田空港限定】金箔が豪華なカステラ「まめや金澤萬久 金かすてら・飛行機」をご紹介はこちら


・【東京駅】手土産に最適!PARIS BUTTER CHOCOLATの「パリバターショコラ」をご紹介【グランスタ】

東京駅グランスタ東京に連日行列ができるほど大人気の「PARIS BUTTER CHOCOLAT
伝統的なフランス菓子のようなモダンな雰囲気がとてもおしゃれです。
今回は手土産にもピッタリな「PARIS BUTTER CHOCOLAT」の「パリバターショコラ」をご紹介いたします。

【東京駅】手土産に最適!PARIS BUTTER CHOCOLATの「パリバターショコラ」をご紹介【グランスタ】はこちら


・【東京駅限定】お酒香る大人なカヌレ!カヌレリテの「リカー ボックス」をご紹介【グランスタ】

東京駅のエキナカ「グランスタ東京」には美味しいものがいっぱい!
今回は軽井沢発のカヌレ専門店「カヌレリテ」から東京駅限定のお酒香る大人なカヌレ「リカー ボックス」をご紹介いたします。

【東京駅限定】お酒香る大人なカヌレ!カヌレリテの「リカー ボックス」をご紹介【グランスタ】はこちら


・【神奈川のお土産】川崎の老舗和菓子店「菓寮東照」の「かわっぴら餅」とは【川崎大師】

初詣や七五三などで訪れる方が多い川崎大師の周辺には老舗のお菓子屋さんが太くんさんあるんです。
今回は平たい形が特徴的な和菓子。
菓寮東照」の「かわっぴら餅」をご紹介いたします。

【神奈川のお土産】川崎の老舗和菓子店「菓寮東照」の「かわっぴら餅」とは【川崎大師】はこちら


・【銀座・表参道】贈答品・ギフトにおすすめ「HIGASHIYA」の「最中」をご紹介【東京お土産】

季節の素材を使用した華やかな和菓子が楽しめる「HIGASHIYAman」は、ギフトや贈答品にぴったり!
今回は表参道駅すぐの和菓子店「HIGASHIYA man」をご紹介いたします。

【銀座・表参道】贈答品・ギフトにおすすめ「HIGASHIYA」の「最中」をご紹介【東京お土産】はこちら


・【兵庫お土産】神戸牛の旨味たっぷり!伍魚福の神戸牛牛すじぼっかけをご紹介【神戸】

神戸にはご当地料理「ぼっかけ」があります。
ぼっかけとはすじこんとも呼ばれており、牛すじ肉とこんにゃくを甘辛く煮たご当地料理です。

甘辛い味付けはそのまま食べても美味しいですが、ごはんにかけたりうどんに乗せたり様々な食べた方ができます。

今回は神戸牛を使用した旨味たっぷりのぼっかけ!
伍魚福の「神戸牛牛すじぼっかけ」をご紹介します。

【兵庫お土産】神戸牛の旨味たっぷり!伍魚福の神戸牛牛すじぼっかけをご紹介【神戸】はこちら


・【大阪お土産】ふわっととろける!マルシゲ「呼吸チョコ」をご紹介

ふんわりとろけるような食感と、個性的な商品名から大阪みやげの新定番として親しまれている「呼吸チョコ」。
今回は呼吸チョコの魅力と購入できるお店をご紹介いたします。

【大阪お土産】ふわっととろける!マルシゲ「呼吸チョコ」をご紹介はこちら


・【兵庫お土産】神戸のお土産にぴったり!モリーママ「神戸タータン ラスク」をご紹介【神戸】

神戸の美味しいお水とこだわりの素材を使用して作った「神戸モリーママ」の「ラスク」は、サクサクとした軽い食感と素朴な甘さを楽しめておやつやお土産にぴったりなんです。

今回はギフトにもぴったり!2種類の味が楽しめて、青いパッケージがとても可愛い「神戸タータン ラスク~波の魔法箱~」をご紹介いたします。

【兵庫お土産】神戸のお土産にぴったり!モリーママ「神戸タータン ラスク」をご紹介【神戸】はこちら


・【ANAオリジナル】飛行機がグミに!「青組」をご紹介【羽田空港】

空港には航空会社が手掛けるギフトショップがあります。
ここでは全国各地のご当地お土産やお弁当、航空会社オリジナルのグッズなどを取り扱っており珍しいお土産を購入することができます。
今回はANAが手掛ける「ANA FESTA」で買えるANAのオリジナルケータリングサービス「ANA FINDELISH」のオリジナルスイーツ「青組」をご紹介いたします。

【ANAオリジナル】飛行機がグミに!「青組」をご紹介【羽田空港】はこちら

まとめ

皆様からのクチコミ投稿お待ちしております!おみやげニッポン公式サイトでは全国各地のおみやげ情報をたくさん公開しております!ぜひ、見てください!
全国各地のおみやげ情報はこちら

おみやげニッポンでは、おみやげのクチコミを募集しております。
会員登録&クチコミ投稿 無料!
初めての方はこちら

おみやげニッポン公式Youtubeチャンネルにて、全国各地のお土産情報や観光スポットをご紹介しております。ぜひ見てください!
おみやげニッポンYoutubeチャンネルはこちら

あわせて読みたい

,

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です