【箱根】温泉地ならではのお菓子『丸嶋本店の箱根温泉まんじゅう』をレビュー

【箱根】温泉地ならではのお菓子『丸嶋本店の箱根温泉まんじゅう』をレビュー

,

今回は箱根に創業し110年あまりもの歴史のある老舗和菓子店「丸嶋本店」の看板商品「箱根温泉まんじゅう」をレビューします!

2種類の味が楽しめる小さなお饅頭

箱根温泉まんじゅうは小さな小ぶりのおまんじゅうです。
白と茶の2種類あり白は砂糖、茶は黒蜜を使用しているそうです。

お饅頭の表面には「箱根」「温泉マーク」「丸嶋」の焼印が押されています。

生地は少し厚みがありふわふわとした食感です。
餡はくちどけ滑らかで、甘さ控えめで上品な味わいです。

白は餡本来の風味や繊細な甘さを感じました。
茶は黒蜜のコクのある甘さと深みのある香りがふわっと香りました。

どちらも異なる味わいなので、交互に食べると無限に食べられそうです。

1種類入りと2種類入りがありましたが、おすすめはもちろん2種類入りです。
ぜひ異なる味わいを食べ比べてみてほしい!と思いました!

皆様からのクチコミ投稿お待ちしております!おみやげニッポン公式サイトでは全国各地のおみやげ情報をたくさん公開しております!ぜひ、見てください!
全国各地のおみやげ情報はこちら

おみやげニッポンでは、おみやげのクチコミを募集しております。
会員登録&クチコミ投稿 無料!
初めての方はこちら

おみやげニッポン公式Youtubeチャンネルにて、全国各地のお土産情報や観光スポットをご紹介しております。ぜひ見てください!
おみやげニッポンYoutubeチャンネルはこちら

箱根・神奈川県のおススメおみやげを集めました

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です