【大阪お土産】本場の味をそのまま!たこ昌の「たこ焼き」をご紹介【買える場所】

元祖たこ昌 たこ昌のしょう油味たこ焼

【大阪お土産】本場の味をそのまま!たこ昌の「たこ焼き」をご紹介【買える場所】

,

大阪といえば大阪コナモングルメ!
今回は大阪の大阪コナモングルメの味をそのまま楽しめる!
元祖たこ昌』から『たこ昌のしょう油味たこ焼』をご紹介いたします。

【大阪駅・梅田駅】梅田の人気お土産ランキング12選!デパ地下スイーツ【大丸・阪急・阪神】はこちら

元祖たこ昌とは

元祖たこ昌大阪府に本社を置くたこ焼き店です。
大阪といえばたこ焼きというイメージを全国に広げるのにきっかけとなったお店と言われています。
冷凍土産たこ焼きのパイオニアともいわれており、銅板で焼き上げた美味しさを全国各地で気軽に楽しめる冷凍のたこ焼きは、大阪の定番お土産として人気があります。

たこ昌のしょう油味たこ焼とは

元祖たこ昌のたこ焼きは生地に味がついているので、なにもつけなくても美味しいんです。
たこ昌の生地には創業当時から引き継がれている秘伝のしょう油と厳選素材を使用しています。

銅板の焼器で竹串を1つ1つ丁寧に焼き上げているので、ふわっとろっとした食感を楽しめます。
あっさりとしたしょう油味で、生地の風味をしっかりと感じられます。
お好みでソースとマヨネーズ、ポン酢をかけるとまた異なる味わいを楽しめます。

お土産に便利な冷凍たこ焼きも、同じ材料を使用し銅板で1個ずつ焼き上げています。
大阪の味をどこでも気軽に食べられるのでおすすめです。

新大阪駅では焼き立てを食べることが出来ます。

■元祖たこ昌 しょうゆ味
 
元祖たこ昌 しょうゆ味の商品詳細を見る
 
元祖たこ昌 しょうゆ味の口コミを見る・投稿する

たこ昌のしょう油味たこ焼はどこで買えるの

たこ昌のしょう油味たこ焼は、関西エリアの駅や空港、サービスエリアなどで購入できます。
また元祖たこ昌の公式オンラインショップからも購入できます。

販売場所
駅   :

新大阪駅 / 大阪駅 / 梅田駅 / 天王寺駅 /
京都駅 / 新神戸駅 / 仙台駅 /など

空港  :
大阪国際空港(伊丹空港)/ 関西国際空港 / 神戸空港 /
中部国際空港 / 広島空港 / 成田空港 / 仙台空港

オンラインショップ
元祖たこ昌オンラインショップはこちら

元祖たこ昌のおすすめ商品

・元祖たこ昌 京・九条ねぎたこ焼

九条ねぎを生地にたっぷり混ぜているので、とろっと柔らかな生地にねぎのシャキシャキ感が加わり心地よい食感を楽しめます。
九条ねぎの甘さが加わり、さっぱりとしていながらまろやかな甘さを楽しめます。

元祖たこ昌 京・九条ねぎたこ焼
 
京・九条ねぎたこ焼の商品詳細を見る
 
京・九条ねぎたこ焼の口コミを見る・投稿する


・元祖たこ昌 たこ昌のお好み焼

水を加えずに焼き上げているので、きゃべつの風味と玉子のふわふわ食感を楽しめます。
電子レンジで簡単に解凍できるので、気軽に食べやすくおすすめです。

元祖たこ昌 たこ昌のお好み焼
 
たこ昌のお好み焼の商品詳細を見る
 
たこ昌のお好み焼の口コミを見る・投稿する

まとめ

今回は『たこ昌のたこ焼きしょうゆ味』をご紹介いたしました。
召し上がった際は、感想をおみやげニッポンに口コミ投稿して教えてくださるとうれしいです。
皆様からの口コミ投稿をお待ちしております。

皆様からのクチコミ投稿お待ちしております!おみやげニッポン公式サイトでは全国各地のおみやげ情報をたくさん公開しております!ぜひ、見てください!
全国各地のおみやげ情報はこちら

おみやげニッポンでは、おみやげのクチコミを募集しております。
会員登録&クチコミ投稿 無料!
初めての方はこちら

おみやげニッポン公式Youtubeチャンネルにて、全国各地のお土産情報や観光スポットをご紹介しております。ぜひ見てください!
おみやげニッポンYoutubeチャンネルはこちら

あわせて読みたい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です