2022年上半期おみやげニッポンでアクセスを集めたお土産ベスト5!
![焼菓子](https://blog.omiyage-nippon.jp/wp-content/uploads/2022/06/wp_2022_06-770x380.jpg)
2022年上半期おみやげニッポンでアクセスを集めたお土産ベスト5!
2022年も半年も過ぎてしまいました。
早いものですね。
この半年間でおみやげニッポンのサイトにも新たなおみやげ情報が沢山投稿されました。
投稿して下さったおみやげユーザーの皆様、有難うございました。
そこで今回は、この半年間に投稿されたおみやげ情報の中から、最もアクセスをあつめたお土産5つをご紹介します!
2022年下半期おみやげニッポンでアクセスされたお土産ベスト5!はこちら
おみやげニッポンとは
![](https://blog.omiyage-nippon.jp/wp-content/uploads/2022/06/omiyagenippon_top-1024x601.jpg)
おみやげニッポンとは、全国各地のお土産口コミ投稿サイトです。
お土産の口コミを投稿することで、全国各地の地域の魅力を広めることを目的としています。
「みんなに見て欲しい」「こんなおみやげもらった!」「地元の名産を知ってほしい」
お気に入りのお土産を口コミ投稿してみんなに広めませんか?
ぜひ無料会員登録をして、お土産の魅力や感想を口コミ投稿しましょう!
皆様からの口コミ投稿をお待ちしております。
皆様からのクチコミ投稿お待ちしております!おみやげニッポン公式サイトでは全国各地のおみやげ情報をたくさん公開しております!ぜひ、見てください!
全国各地のおみやげ情報はこちら
おみやげニッポンでは、おみやげのクチコミを募集しております。
会員登録&クチコミ投稿 無料!初めての方はこちら
熱っついよ! 東京ばな奈カレーまん
![](https://blog.omiyage-nippon.jp/wp-content/uploads/2022/02/P1002572-1024x731.jpg)
海老名サービスエリア限定で販売されている「熱っついよ! 東京ばな奈カレーまん」は、もちもち食感の生地の中に、スパイシーな風味が楽しめるカレーが詰まっているカレーマンです。
スパイスの香りがふんわりと広がりますが、辛さは控えめなので小さなお子様でも食べやすい味です。
食べ歩きしやすく、結構大きいので満足感も抜群です。
海老名サービスエリアに立ち寄った際は、ぜひ食べてみて下さい。
お台場女神のいちごロールクーヘン
![](https://blog.omiyage-nippon.jp/wp-content/uploads/2022/03/P1003031-1024x731.jpg)
お台場女神のいちごロールクーヘンは、しっとりとした食感のバームクーヘン生地の間に、甘酸っぱいいちごのクリームを挟んだお菓子です。
食べやすい大きさになっていて、一つ一つ個包装されているのでお土産にぴったり。
お値段もお手頃なのでバラマキお土産にもおすすめです。
お台場へ行った際のお土産に、ぜひいかがでしょうか。
黒船ハーバー ガトーショコラ
![](https://blog.omiyage-nippon.jp/wp-content/uploads/2020/06/28df854dca047058f8090eaf39ee062e7e9eb0f3m.jpg)
黒船ハーバーガトーショコラは、やさしい甘さが特徴の横濱ハーバーと異なり、ビターなチョコレートの風味が楽しめる少し大人な味わいのハーバーです。
コクのあるチョコレートの風味は深みのある味わいでコーヒーや紅茶との相性が抜群です。
コーヒーや紅茶好きの方への横浜お土産としておすすめです。
東京たまご ごまたまご
![](https://blog.omiyage-nippon.jp/wp-content/uploads/2022/01/wp_tokyotamagogomatamago.jpg)
東京たまごごまたまごは、ごまの個おばしい香りとチョコレートの甘さが楽しめるスイーツです。
![](https://blog.omiyage-nippon.jp/wp-content/uploads/2022/01/DSC_6121-2.jpg)
![](https://blog.omiyage-nippon.jp/wp-content/uploads/2022/01/DSC_6125-2.jpg)
東京たまごは、本当にたまごのような丸々とした見た目がとても可愛らしいです。
表面をチョコレートでコーティングしているので、一口食べた瞬間はサクッとした食感なのですが、食べ進めていくと中のふわふわの生地と餡のふっくらとした食感が合わさり変化していく食感を楽しめます。
干支ささらがた
![](https://blog.omiyage-nippon.jp/wp-content/uploads/2021/12/P1002230-2.jpg)
干支ささらがたは、年末年始の期間限定で登場する両口屋是清のささらがたです。
![](https://blog.omiyage-nippon.jp/wp-content/uploads/2021/12/P1002235_Moment-2.jpg)
![](https://blog.omiyage-nippon.jp/wp-content/uploads/2021/12/P1002236_Moment-2.jpg)
黒糖・柚子・大納言小豆・抹茶・紅つぶと、5つの味を楽しめます。
食べきりやすい大きさなので、切り分ける必要がなく手も汚れないパッケージなので便利です。
パッケージにも可愛らしい干支が描かれていて、年末年始の手土産にぴったりです。
まとめ
今回は2022年上半期におみやげニッポンに投稿されたおみやげ情報の中から、アクセス数の多いお土産を5つほどご紹介いたしました。
口コミを投稿していただいたおみやげユーザーの皆様、本当にありがとうございます。
これからもお土産、地域の魅力を広めるために、口コミの投稿をお願いいたします。