ドラえもんずくし!藤子・F・不二雄ミュージアムおすすめお土産をご紹介!

ドラえもんずくし!藤子・F・不二雄ミュージアムおすすめお土産をご紹介!
前回の記事では、藤子・F・不二雄ミュージアムの魅力をご紹介しました!
藤子・F・不二雄ミュージアムのレポートはこちら
今回は藤子・F・不二雄ミュージアムのおすすめグッズをご紹介します!
グッズ系とお菓子系に分けてご紹介していきます!
グッズ系 おみやげ
まずはグッズ系のおみやげをご紹介!
普段使いしやすいシンプルなおみやげがいっぱい。ついつい集めたくなっちゃいます!
扉絵ポストカード ドラえもん フェザープレーン

扉絵ポストカード ドラえもん フェザープレーンの商品詳細はこちら
扉絵ポストカード ドラえもん フェザープレーンのクチコミ投稿はこちら
ドラえもん、のび太、しずかちゃん、ジャイアン、スネ夫の5人が描かれたポストカードです。
テープのあとや下書き、汚れまで見ることができます!
扉絵ポストカード ドラえもん インスタント旅行カメラ

扉絵ポストカード ドラえもん インスタント旅行カメラの商品詳細はこちら
扉絵ポストカード ドラえもん インスタント旅行カメラのクチコミ投稿はこちら
のび太の旅行風景をドラえもんがインスタントカメラでバシャり!
細部まで細かく書き込まれています。
ポストカード 大長編/のび太の恐竜

恐竜に驚いているのび太が可愛らしいです。
でも恐竜は笑っていてほほえましいですね。
ドラえもん50周年展 原画ポストカードセット 第1期

ドラえもん50周年展 原画ポストカードセット 第1期の商品詳細はこちら
ドラえもん50周年展 原画ポストカードセット 第1期のクチコミ投稿はこちら
ドラえもん50周年展 原画ポストカードセット 第2期

ドラえもん50周年展 原画ポストカードセット 第2期の商品詳細はこちら
ドラえもん50周年展 原画ポストカードセット 第2期のクチコミ投稿はこちら
今回、展示室Ⅱで開催されている「ドラえもん50周年展」。
そこで展示しているの貴重な原画がポストカードになっています!
皆さんの好きなエピソードが収録されているかもしれませんよ。
Fコレクション ドラミ

大人気のFフィギュアコレクション。
手のひらサイズの小さなフィギュアですが、細かいところまで作りこまれています。
価格も500円とお手頃です。

今回は本から飛び出しているドラミちゃんのフィギュアをご紹介。
躍動感あるポーズと可愛らしい表情が最高です。
お菓子系 おみやげ
ここからはお菓子系をご紹介!
幅広い世代の人が食べやすいお菓子がいっぱいあります!
イケメンスナック

スナックはチーズ味。
軽い食感でついつい食べ過ぎてしまいます。
おまけでイケメンカードがランダム1枚ついています。
カードの種類は全10種類。
シュールな表情がたまらないイケメンカード。
ついつい集めたくなっちゃいますね
どらやき

ドラえもんと言ったらやっぱりどらやきですよね。
一見シンプルなパッケージですが、箱の側面にドラえもんが描かれていて可愛らしいです。
しっとりとした生地の間に、ほどよい甘さのあんこが詰まっています。

どらやきにはドラえもんの焼き印がついています。
絵柄は3種類ありました。
ドラえもんせんべい

ドラえもんの形をしたせんべいです。
厚みがあって、少し堅めの食感です。
口に入れると醤油の香ばしい香りがふわっと広がります。
アンキパンラスク

アンキパンをモチーフにしたラスクです。
ちゃんと反転している!
サクサク食感と優しい甘さが上手く組み合わさっていてとても美味しいです。
Youtubeでもご紹介!
おみやげニッポン公式Youtubeでも、詳しくご紹介しております。
動画だとより雰囲気が伝わるので、ぜひ見てください!
まとめ
今回は藤子・F・不二雄ミュージアムのおみやげをご紹介しました。
ドラえもんをはじめとするキャラクターや、人気のひみつ道具、印象的なシーンをモチーフとしたおみやげが多くついつい買ってしまいます。
藤子・F・不二雄ミュージアムへ行く際の参考になったらうれしいです。