上野駅限定キュートなスイーツ!舟和のぱん玉をご紹介

上野駅限定キュートなスイーツ!舟和のぱん玉をご紹介

,

上野動物園のキュートなパンダの影響もあり、上野駅にはパンダグッズやパンダモチーフのお土産・スイーツが沢山あります。
今回は芋ようかんやあんこ玉、すぐれもんなど、歴史あるある和菓子の名店「舟和」のぱん玉をご紹介します。

東京駅&上野駅周辺で購入できる!パンダのおみやげご紹介!はこちら

舟和とは

舟和とは、明治35年に操業して以来今日まで愛され続けている和菓子屋です。
芋の風味と食感をぎゅっと詰め込んだ芋ようかんや、カラフルな見た目で味の種類が豊富なあんこ玉など、素材を生かしたシンプルで懐かしい味の和菓子を製造・販売しています。

ぱん玉とは

舟和 ぱん玉

ぱん玉はパンダの姿をした可愛らしい舟和の和菓子です。

ベースはあんこ玉なのですが、見た目がパンダになっていてとっても可愛らしいんですよ。
取り扱っているのは上野駅だけ!
一つ一つ手作りしているので、1日に作れる数は決まっています。そのため数量限定で販売されています。
必ず手に入れたい方は午前中に購入することをおすすめします。

ぱん玉を食べた感想は

それではさっそく食べていきましょう。

ぱん玉のパッケージ

その前にまずはパッケージから。
手描きで描いたシールが手作り感をより引き出しますね。
ゆるいパンダの絵がとっても可愛らしいです。

それでは、いざ開封!
ぱん玉が2個登場しました。
こんなに可愛いので食べてしまうのがもったいないです。

よく見ると男の子と女の子なのでしょうか。
男の子はシンプルな姿。女の子は赤いリボンが付いています。かわいいですね。
こんなにつぶらな瞳で見つめられたら食べられないです!

でも…食べます!
食感はもちもち!そしてコーティングしている寒天のつるつる!2つの食感を楽しめます。
もちもちつるつる食感はなかなか味わえないあんこ玉にしかない食感ですね。

ぱん玉の中身

中にはぎっしりあんこが詰まっています。
しっとりと少し甘さ控えめのこしあんです。
シンプルだからこそ小豆の風味がしっかり感じられます。

これは冷やすと、寒天がひんやりと冷たくなって違った味を楽しめます。
暑い日にもおすすめ。もちろん寒い日もおすすめですよ。

Youtubeでも大特集

おみやげニッポン公式Youtubeチャンネルでも大特集しております。動画ではぱん玉以外にも上野駅で出会えるパンダモチーフのスイーツをご紹介しております。ぜひ見てください!

まとめ

今回は舟和のぱん玉をご紹介しました。
可愛らしい見た目と、繊細な和菓子の味が堪能できる素敵なスイーツです。
皆様もぜひ食べてみて下さい。
食べた感想はぜひ、おみやげニッポンに口コミを投稿して教えて下さい。

また、おみやげニッポンでは全国各地のお土産・スイーツの口コミを募集しております。
おすすめのお土産・スイーツを口コミして全国に広めよう!お土産を盛り上げよう!
皆様からの口コミ投稿をお待ちしております!ぜひ投稿してください!

皆様からのクチコミ投稿お待ちしております!おみやげニッポン公式サイトでは全国各地のおみやげ情報をたくさん公開しております!ぜひ、見てください!
全国各地のおみやげ情報はこちら

おみやげニッポンでは、おみやげのクチコミを募集しております。
会員登録&クチコミ投稿 無料!初めての方はこちら

おみやげニッポン公式Youtubeチャンネルにて、全国各地のお土産情報や観光スポットをご紹介しております。ぜひ見てください!
おみやげニッポン公式Youtubeチャンネルはこちら

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です