紅茶の記念日におすすめ!紅茶に合うおみやげ5選

鳩サブレー

紅茶の記念日におすすめ!紅茶に合うおみやげ5選

, , , , , ,

6月10日は無糖の日。
6(む)10(とう)の語呂合わせから決まったそうです。
そして11月1日は紅茶の日。
1983(昭和58)年に、日本紅茶協会によって定められました。
日本にはいくつか紅茶に関連する記念日があります。

ということで、紅茶の記念日を盛り上げるような素敵なスイーツをご紹介します。
紹介したスイーツと紅茶の相性は抜群!
素敵なティータイムを過ごせること間違いなしです!お土産にもおすすめですよ。

ままどおる

ままどおるの商品詳細はこちらから見れます

ままどおるのクチコミ投稿はこちらからできます

福島県の定番おみやげ。
優しい生地がミルクたっぷりの餡を包み込みます。

優しい味なので、紅茶の渋みを優しく包み込んでくれます。

通りもん

通りもんの商品詳細はこちらから見れます

通りもんのクチコミ投稿はこちらからできます

ギネス世界記録に認定されるほどの最も売れているお菓子。
上品な餡をほんのりミルクの香りがする生地で包み込みました。

ほんのり香るミルクの香りが、紅茶の香りをより一層引き立てます。

別の記事で通りもんを特集しておりますので、ぜひ見て下さい

通りもん特集記事はこちらから見れます

名菓ひよこ

名菓ひよこの商品詳細はこちらから見れます

名菓ひよこのクチコミ投稿はこちらからできます

ひよこの形をした見た目が癒される。
頭から食べるかお尻から食べるかいつも悩んでしまいます。
滑らかな餡とやわらかい生地が絶妙な組み合わせ。

ひよこの滑らかな甘さを紅茶が包んで、お互いの良さをさらに引き出します。

鳩サブレ

鳩サブレーの商品詳細はこちらから見れます

鳩サブレーのクチコミ投稿はこちらからできます

鳩の形が印象的なクッキー。
素材を生かしたシンプルな味で、食べるとほっとさせてくれます。

パターの香りと紅茶の香りが組み合わさり、紅茶の香りをより引き出します。
お茶にも良く合います。

うなぎパイ

うなぎパイの商品詳細はこちらから見れます

うなぎパイのクチコミ投稿はこちらからできます

名前の通りうなぎを使用しているパイ。
サクサクの生地とほんのり優しい甘さが病み付きになります。

うなぎパイの優しい甘さが紅茶との相性抜群。
アイスティーにも良く合います。

まとめ

どのおみやげも紅茶との相性抜群です!もちろんコーヒーとも相性抜群です!
今回紹介したおみやげと共に、素敵なティータイムを過ごしてみてはいかがでしょうか!

皆様からのクチコミ投稿お待ちしております!おみやげニッポン公式サイトでは全国各地のおみやげ情報をたくさん公開しております!ぜひ、見てください!
全国各地のおみやげ情報はこちら

おみやげニッポンでは、おみやげのクチコミを募集しております。
会員登録&クチコミ投稿 無料!初めての方はこちら

おみやげニッポン公式Ypoutubeチャンネルにて、全国各地のお土産情報や観光スポットをご紹介しております。ぜひ見てください!
おみやげニッポン公式Youtubeチャンネルはこちら

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です