ゆるキャラグランプリ1位は岩手県のたかたのゆめちゃん!岩手県お土産4選

ゆるキャラグランプリ1位は岩手県のたかたのゆめちゃん!岩手県お土産4選

,

先日、ゆるきゃらグランプリ2020の授賞式が行われました。
ゆるきゃらグランプリは今年で最後!
最後のゆるキャラグランプリ。1位に選ばれたのは岩手県で活躍するゆるキャラ『たかたのゆめちゃん』でした!
おめでとうございます!

愛くるしい瞳がキュートなたかたのゆめちゃん。
今回はたかたのゆめちゃんが活躍する岩手県の絶品おみやげをご紹介します!

岩手県&宮城県の絶品スイーツをご紹介はこちら

かもめの玉子

かもめの玉子商品詳細はこちらから見れます

かもめの玉子クチコミ投稿はこちらからできます

玉子のような丸い形が印象的なお菓子です。
ふわっとしたカステラ生地の中に、しっとり濃厚な餡がきっしり詰まっています。
季節によって様々な味が販売されます。

江刺りんごゼリー

江刺りんごゼリー商品詳細はこちらから見れます

江刺りんごゼリークチコミ投稿はこちらからできます

りんごの果肉を贅沢に使用したゼリーです。
口に入れた瞬間、りんごの香りがふわっと広がります。
味も繊細でやさしいりんごそのものの甘さを感じることができます。

どべっこ漬

どべっこ漬商品詳細はこちらから見れます

どべっこ漬クチコミ投稿はこちらからできます

刻んだ青唐辛子に、にんじん、きゅうり、だいこん、しその実を混ぜた漬物です。
青唐辛子の辛さと爽やかな風味が、野菜との相性抜群!
くせになる味です。
冷奴に薬味として乗せると最高です。

ぶすのこぶ

ぶすのこぶ商品詳細はこちらから見れます

ぶすのこぶクチコミ投稿はこちらからできます

衝撃的でインパクト抜群な名前のお菓子です。
お菓子の名前の由来は、地域に広まる伝説から。
ぶすのこぶは、伝説の中に登場する地域一帯の名前なんだそうです。
ブスはアイヌ語のブシがなまったもので、コブはカニたちが好んで集まったくぼ地のこと。
想像していた理由とは異なりました。

焼き目が香ばしい薄い生地の中に、ぎっしりあずきが詰まっています。
温めて食べるとより、生地の香ばしさとサクサク食感を感じられるので、おすすめです。

まとめ

岩手県には、豊かな自然を生かしたおみやげが沢山あります。

今回ご紹介できなかったおみやげが沢山ありますので、ぜひおみやげニッポンのサイトを見てみてください。
また素敵なおみやげの口コミもお待ちしております!

皆様からのクチコミ投稿お待ちしております!おみやげニッポン公式サイトでは全国各地のおみやげ情報をたくさん公開しております!ぜひ、見てください!
全国各地のおみやげ情報はこちら

おみやげニッポンでは、おみやげのクチコミを募集しております。
会員登録&クチコミ投稿 無料!初めての方はこちら

おみやげニッポン公式Youtubeチャンネルにて、全国各地のお土産情報や観光スポットをご紹介しております。ぜひ見てください!
おみやげニッポン公式Youtubeチャンネルはこちら

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です