桜満開!さくらをイメージした期間限定スイーツ4選

桜満開!さくらをイメージした期間限定スイーツ4選
だんだん桜の花も咲き始めてきましたね。
この時期にはさくらをイメージした期間限定のスイーツがたくさん登場するんです!
さくらのように美しい見た目と、儚い味のスイーツはこの時期しか食べられません!
今回はさくらをモチーフとしたスイーツを4つご紹介します。
文明堂 さくらカステラ

カステラ1番、電話は2番のCMでおなじみ!
文明堂の春限定スイーツは「さくらカステラ」です。
カステラがさくらの花のように美しいピンク色をしているんです。
カステラからも香りがします。
カステラの優しい甘さの中に、さくらの甘酸っぱい香りが広がります。
パッケージもレトロでかわいらしいデザインです。
食べやすい大きさにカットされたさくらカステラが5切れ入っています。
1人では少し多いですが、2~3人と分けると丁度いい量です。
身近な人と一緒に、春を感じられるスイーツです。
文明堂さくらカステラの詳しい商品情報はこちらから見れます
文明堂さくらカステラのクチコミ投稿はこちらからできます
資生堂パーラー 春のチーズケーキ さくら味

資生堂パーラーのチーズケーキは、ころっとした一口サイズなのです。
チーズの酸味の中にさくらの優しい甘さと、爽やかな香りが広がります。
パッケージにはさくらの花と春風の妖精のような人が描かれています。
洋書のようなオシャレなデザインです。
1つ1つ個包装されているので、気軽に食べやすいです。
おやつに丁度いいサイズなので、ほっと一息つきたい時におすすめです。
資生堂パーラー春のチーズケーキさくら味の詳しい商品情報はこちらから見れます
資生堂パーラー春のチーズケーキさくら味のクチコミ投稿はこちらからできます
鎌倉五郎 さくら茶半月

鎌倉五郎の人気スイーツ半月から、春限定の「さくら茶半月」が登場。
サクサクの生地で、爽やかな甘さのさくら茶クリームをサンドした上品な和風スイーツです。
パッケージには優しい水彩タッチのさくらが描かれ、月からひょっこりとうさぎが顔を出しています。
鎌倉五郎のさくら茶半月の詳しい商品情報はこちらから見れます
鎌倉五郎のさくら茶半月のクチコミ投稿はこちらからできます
さくら茶半月に関しては、別の記事で特集しております。ぜひ読んでみてください!
鎌倉菓子「鎌倉五郎」の春限定お菓子!さくら茶半月をご紹介はこちら
菊廼舎 桜色缶

菊廼舎の「桜色缶」には、さくらや春をイメージしたクッキーやコンペイトウなどがぎっしり詰まっています。
さくらの形をしたクッキーは、白や淡いピンク色で本当にさくらのよう。
鮮やかな色のコンペイトウは春の鮮やかな雰囲気を引き出します。
クッキーは最初はサクッと、そしてほろほろと溶けていく食感です。
上品な甘さで、甘いものが苦手な人も食べやすいのではないでしょうか。
光沢感のあるピンク色の缶は、高級感がありとってもきれいです。
量が多いので複数人と分け合うのにおすすめです。
贈答品としてもおすすめです。
菊廼舎の桜色缶の詳しい商品情報はこちらから見れます
菊廼舎の桜色缶のクチコミ投稿はこちらからできます
Youtubeでも大特集
まとめ
今回はさくらをモチーフとしたスイーツをご紹介しました。
さくらモチーフのスイーツは春しか食べられない限定商品です。
この春にぜひ食べてみて下さい!
食べたみた感想は、おみやげニッポンにクチコミ投稿をして教えてください。
また、こんなさくらスイーツ知っているよ!
という方はぜひ、おみやげニッポンに投稿して教えてください。
皆様からのクチコミ投稿をお待ちしております!