アンパンマンこどもミュージアムのおすすめお土産&グッズをご紹介

アンパンマンこどもミュージアムのおすすめお土産&グッズをご紹介
小さなお子様には、性別問わず人気のあるアンパンマン。
そんなアンパンマンをテーマにしたミュージアムであるアンパンマンミュージアムは、
仙台、横浜、名古屋、神戸、福岡に施設があります。
今回はアンパンマンミュージアムのおすすめお土産&グッズをご紹介します!
ドラえもんがいっぱい!!藤子・F・不二雄ミュージアムをレポート!はこちら
エコバッグ
森の中からアンパンマンやバイキンマン、メロンパンナちゃんなどが描かれているエコバックです。
軽くて丈夫な素材で大容量。日常的に使いやすいです。
買い物を入れる袋としても使えますが、お子様の学校で使用するものを入れるのにもピッタリです。
エコバッグの詳しい商品情報はこちらから見れます
エコバッグのクチコミ投稿はこちらからできます
おせんべいケース
アンパンマンの顔が描かれている丸いケース入のおせんべいです。
中にはアンパンマンの顔が描かれたせんべいが入っています。
ケースはプラスチック製なので、小物入れとして再利用できるのもいいですね。
おせんべいケースの詳しい商品情報はこちらから見れます
おせんべいケースのクチコミ投稿はこちらからできます
ペットボトルキャップ
吸い口が斜めに傾いていて、飲みやすい形のペットボトルキャップです。
可愛らしい見た目で、飲みやすい作りになっているので、小さなお子様におすすめのお土産です。
種類も豊富で、アンパンマン、バイキンマン、だだんだん、ドキンちゃん、コキンちゃんの5種類あります。
ペットボトルキャップの詳しい商品情報はこちらから見れます
ペットボトルキャップのクチコミ投稿はこちらからできます
スタイ
スタイのデザインとワッペンを選んでカスタマイズできるスタイです。
名前のワッペンも入れられますよ。
自分で選べるので思い出に残ること間違いなし。
お子様もお気に入りのスタイで過ごせたら楽しいでしょう!
スタイの詳しい商品情報はこちらから見れます
スタイのクチコミ投稿はこちらからできます
ジャムおじさんのパン工場のパン
アンパンマンのキャラクターをパンで再現!
アンパンマンもほっぺのふわふわ感やバイキンマンの角、コキンちゃんの可愛らしい水色がしっかり再現されていて、クオリティが高いです。
地域によって少しずつメニューが違うんですよ!
ジャムおじさんのパン工場のパンの詳しい商品情報はこちらから見れます
ジャムおじさんのパン工場のパンのクチコミ投稿はこちらからできます
まとめ

今回はアンパンマンミュージアムのおすすめお土産&グッズをご紹介しました。
アンパンマンマンミュージアムには小さなお子様も楽しめる可愛くて機能的なグッズがたくさんあるんですよ!アンパンマンミュージアムへ行った際は、ぜひおみやげニッポンへクチコミ投稿をお願いいたします。皆様からのクチコミ投稿お待ちしております!